HD-LD4.0U3-BKA バッファロー USB3.1(Gen1)/3.0対応 外付けHDD 4TB(ブラック) HD-LDU3-Aシリーズ
◆静音&防振従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。防振用シリコンゴムでフローティング構造にして振動による音も低減しています。また、筐体底面にも4つのゴム足があり、筐体が振動しても、それを外に伝えないようして騒音をさらに低減します。◆放熱設計熱伝導率の低い筐体内の空気層を減らし、ハードディスクからの発熱をより効果的に放熱するように設計しています。
◆パソコンでもテレビでも使用できるテレビでもパソコンでも使える両対応。20以上の家電メーカーなどに対応し、快適なデジタルライフをサポートします。
◆縦置きにも対応したデザインタテ置き・ヨコ置き両対応で好みの置き方を選べます。場所を選ばず自由に設置できます。
◆テレビ録画を考えLEDを後方配置LEDの位置を後方の角にすることで、録画番組の視聴時などにはLEDの光は気になりません。ハードディスクの電源状態を確認する際は、簡単にLEDが見えて、状態確認ができます。
◆RoHS基準値準拠電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」の基準値に準拠しています。
◆故障予測サービス「みまもり合図」対応パソコンに接続されている外付けハードディスクの自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積し、お客様のハードディスクの健康状態を把握することで、ハードディスクの状態判定をお知らせするサービスです。対応製品を接続しているパソコンにクライアントソフトウェア「みまもり合図」をインストールすることにより、本サービスが提供されます。※「みまもり合図」対応OSは、Windows 10/8.1/7、Mac OS X 10.13/10.12/10.11です。
◆バッファロー正規データ復旧サービス対応「消えてしまったデータ」を復旧するバッファロー正規のデータ復旧サービスです。
■ 仕 様 ■
対応OS: Windows 10/ 8.1/ 7 ※64ビット/32ビット対応 OS X 10.11以降
インターフェース: USB3.1(Gen1)/USB3.0/2.0
外形寸法:114×33×171mm ※本体のみ(突起部除く)
重量:約900g
付属品:USB3.1(Gen1)ケーブル(1m)、ACアダプター、取扱説明書(保証書)[HDLD40U3BKA]バッファロー
|
HD-LD4.0U3-BKA バッファロー USB3.1(Gen1)/3.0対応 外付けHDD 4TB(ブラック) HD-LDU3-Aシリーズ
8,980円
価格は常に変動します
楽天の口コミレビュー
こんなに便利に使えるとは思わなかった★★★★★5
ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-FT2000に接続して使っています。レコーダーのディスク容量が2TBもあるので、当分大丈夫だろうと思っていたら、あっという間に残り少なくなってしまいました。そこでいくつかの候補から、コストパフォーマンスの良さそうなこの製品を選んでみました。 使用してみて、外付けハードディスクがこんなにも便利なことに驚いています。USBのスピードが上がったおかげだと思いますが、レコーダーのディスク容量が2TBから6TBに広がったような感覚で使用できます。 これまで私は気に入った番組をBD-Rに保存してきましたが、BD-Rは25GBタイプが100枚で約5000円します。しかも、初期化したりディスクを入れ替えたり、ディスクをケースに収納して整理したりと結構手間がかかります。1TBあたり2000円ちょっとです。それを考えると外付けハードディスクはコストパフォーマンス的にも十分ペイするように思います。今後は複数の外付けハードディスクを切り替えて使用することも考えていこうかと思っています。これなら置き場所に困りませんし、ディスクに内容を書き込んだりする手間が省けそうです。故障時の復元サービスも付いているので安心です。 ブルーレイレコーダーは、どうしてもディスク部分からへたってくるようです。外付けハードディスクをうまく使えばブルーレイディスクレコーダー本体も長く使用できるのではないかと思っています。 将来の夢としてはSSDタイプと組み合わせたハードディスクができるのではないか、そうしたらデータの移動がもっと早くなるのではないかなどと思いを巡らせています。
★★★★★5
テレビを買い替えたので、録画用として購入しました。 4TBなので、録画時間もたっぷりあって、お値段も安くて大満足です。 録画画像にもまったく問題はありません。
安定性を考えて。★★★★☆4
私のPCは、COREi3、8Gメインメモリ、本体は、256SSDで、外付けの1TトランセンドのHDDを 付けていました。 Amazonさんで買うか、楽天さんで買うか、いずれにせよ、 仕事のファイルが大きいので、4Tの外付け媒体を考えていました。 買ってから、それは僕のミスですが、4TBのHDDを動かそうと思うと、 電源が別に必要なこと。(バスパワーではない)仕様。 また、外付けで、SSDという選択肢もあることも知りました。 ただ、転送速度も速く、問題ないし、何せ、メルコかつ、ジョーシンさんで買っているので、 関西人の僕には、いい買い物でした。
薄っ!PC用に使用★★★★★5
10年以上前に購入した1TB外付けがひっ迫し、これを買った値段よりも安い4TBを緊急購入。バッファロー製は初めて購入。周辺機器とか進化しているのはわかるんだけど、薄いし静かだしサクっと処理できちゃうのがスゴイ…。USB2.0にまだ対応してくれてるのもありがたい。
良いです★★★★★5
思ったより小さいので助かった。場所を取らず完璧です。アイリスオーヤマのテレビだったので互換性が気になったが全く問題なかった。良かった。
★★★★★5
いつもながらの安定したバッファロー4TB商品だと思います。 自分のPCにあってる。 昔、マーシャルのHD【よくエラーも出た】は、一部読み取らず無駄遣いになった。 バッファローの白色HDも安くしてほしいです。黒色ばっかり安売りしてるので?
コメント